× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
「淀川いであ」のビッグバド その名は ミスタービッグ 長さ:約80mm 重さ:約33.5g PR |
![]() |
金田一の下地処理の合間に、新しいルアーを作ってます。 去年、作っていたものから、若干形が変わりましたが、 なんとか完成できそうです。 金田一は「淀川いであ」のジッターバグ & クレイジークローラー そして このルアーは「淀川いであ」のビッグバド |
![]() |
先週は体調をくずしてしまい、作業が進みませんでしたが、 今日、リグ穴空けまで終えたので、これから目止めに入ります。 完成は来月中旬予定です。 |
![]() |
今日は金田一のラトルルームを作り、 このモンスターペンシルの塗装とお店が暇なので、 仕事がはかどりました。 この調子なら今週末に完成です。 |
![]() |
先日、入荷したTOP21の「らとりん火の玉ぼうや」のラメカラー(ディスコぼうや)が なかなか良い感じだったので、金田一のラメカラーを作ることにした。 ラメ塗装は塗料がかなり重たくなるので、通常はヒバ材を使用しているところを、 桐材で作ることにしたのだが、倣い旋盤では桐材はむしれてキレイに加工できず断念。 ヒバ材で本体を軽くする方法→ボディに穴をあけて内部を中空にする。 ついでにラトルも入れる。 モノマネになりましたが、この方法で進めることに決定! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |