× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
この冬は餌を続けて入れている場所が 良さそうなので、 再度、前回の淀川鳥飼エリアへ。 26日(土) ダンゴ+ボイリー(カープテック赤虫)投入。 2~3時間で餌を入れ替えアタリを待つ。 この日は風がかなり強いのでかなり寒く感じる。 水温が上がる15時を回り、 淀川の駐車場が17時までなので もうそろそろ終了かなと思っていたらアタリ。 60cm台、風が強くてレジャーシートが まくれ上がり、写真がちゃんと撮れなかった。 27日(日) 前日、同様の釣り。 前日予想に反して釣れてしまったので、 今日は無理だろうと思っていたら 片付け中にアタリ。 70cm台。 もうこの場所で釣るのが飽きてしまったのだが 寒さに負けて、ついつい。 なので次回は釣り方を変えようかな。 PR |
![]() |
今回も淀川でのんびりダンゴで釣り。 去年、夏前から始めたダンゴの釣りも 大分慣れてきました。 後は早くマルキューの餌の配合を マスターしたいと思っています。 ダンゴ仕掛けはこれまでの仕掛けと ほとんど変わらないヘアリグ仕掛け(ハリスだけが少し短い)。 喰わせは、 干し芋、イモようかん、クレデンスコーン、ボイリー等で すべてヘアリグにセットしています。 ダンゴの装着はスパイク錘をダンゴで包む方法で とりあえず今は簡単にできる 龍王4:マルキュー1の割合でダンゴを作っています。 この冬は植物性の餌より動物性の餌のほうが 反応が良いような感じがするので、 今回はダンゴによせあみ、さなぎ粉を配合、 喰わせはボイリーで釣りを開始しました。 9:30投入。 1時間後の10:30最初のアタリ、 小さいのでニゴイだと思ったら44cmほどの鯉。 そして終了間際の14:40 76cm、 2本とも喰わせはカープテック赤虫15mm。 しばらくはこんな感じで釣りを続けます。 |
![]() |
元旦の淀川での釣り、
1/3からの大川での釣りに 失敗した後の3連休。 大川の下流での釣りを考えましたが、 車を止めようと思っていた駐車場が 1日、1600円と結構な金額。 1回6時間程度の釣りでは 元がとれないので、 暖かくなってじっくり釣りが できるようになってからにすることにし、 今回は淀川で釣りをすることにしました。 地元の鯉師の話では 正月が過ぎたあたりから好調で、 いつも釣りをしている場所で 7本上げたという話もあり、 年末年始の寒波はあまり影響が なかったようです。 と言ってもこの時期、 そう簡単には釣れるはずがないので、 3連休で1本を目標に、同じ場所でダンゴを使って じっくり釣りをすることにしました。 1/12(土) 竿は2本。 龍王+イモ吸い込みに干し芋、ボイリーで開始。 やはりこの日は何もなく終了。 1/13(日) 前日と同じ、龍王+イモ吸い込みに干し芋、ボイリーで開始。 少しは期待したものの全く当る気配が無い。 お昼すぎにボイリー単独を少し遠投気味に投入すると、 すぐに当ったものの何か変、やはりアメリカナマズでした。 しかしこの後はなにもなく終了。 1/14(月) ダンゴをちょっとヨーロッパ風に変更。 鯉夢想+ボイリークラッシュ+リギッドをPVAに詰め込み、 フックベイトと一緒に投入。 途中、ボイリーチェンジするか迷いましたが、 この日は最後までこのまま行くことに。 そして投入後、4時間が経過したときについに待望の当り。 リールのドラグも鳴りだした。 上がってきたのは小型ではあるが鯉だ。 65cm(カープテック赤虫15mm) とりあえずこの3連休、なんとか1本。 やっと初日が出ました。 |
![]() |
淀川での初釣りに続いて、 大川での初釣りも完敗。 大川の上流部は魚がいないのか? 全く気配が無い。 淀川に戻って、とりあえず1本釣り上げるか、 それとも、このまま大川で大物を狙うか、 迷うところである。 |
![]() |
新年明けまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 2019年淀川の初釣り。 昨日の釣りで仕掛けがグチャグチャに 絡んでいたことがあり今日はバイトアラームを使うことに。 仕掛け、ライン、竿が一直線になるようにセッティング。 これで小魚のアタリもとれるハズだ。 朝8時投入。 かなり冷え込んだので、 やはり1投目は全く反応無し、水温が上がる昼からが勝負。 11時にボイリーチェンジ、マルキューのオレンジパンチ。 1時間後、元気のないアタリ! 上がってきたのは、やはりニゴイ君。 14時、インジゲータが上下する小さなアタリ、 なかなか走らないので、あわせてみると すっぽ抜け、たぶんニゴイだろう。 風が出てきて粘れば釣れそうな感じなんだけど、 ここでタイムアップ。 タスキを繋ぐことができませんでした。 明日、2日は釣りは休み。 3日、大川での初釣り。 正月は三が日。 落としたタスキを拾えるか? 続く |
![]() |
忍者ブログ [PR] |