忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 03:53 】 |
淀川の鯉釣り(12/3)

12/4(日)は一番下の娘がマラソン大会に
出場ということで釣りは休み
ということで
12/3(土)の釣り

まずはこれまでの状況を整理
11月の2週目に一気に水温が3度下がり、
このころから魚の活性も下がりかなりシビアな状況で
冬のパターンになってきたような感じ

なので先週から
道糸6号、ハリスPE3.5号、針UK#6
とライトなものに、
ボイリーもこれまで20mm中心だったものを
10mm、15mmに変更
これにより先週は
とりあえずバイトは得られたものの2バラシ

そして今回、
仕掛けを結びなおしてフックアナイラーを付け
ポイントをワンドの入り口に変更しての挑戦

 8;00 ポイント到着 ソース 10mm
             クレイブ 15mm
             ABRイチゴ 15mm を軽く撒く
 9:00 1投目
 9:30 勢いよくラインがでましたがニゴイ
10:30 鯉(70cm)ようやくGET ソース10mmダブル
15:10 またまたニゴイ(終了)

昼からは2回ほど、生命反応がありましたがのらず
でもまぁ1本上がったので今回も◎

あと
鯉釣りはあれも持っていきたい、これも持って行きたいと
荷物が多くなり、自転車での釣行ではかなりきついので、
持っていくものに優先順位を付けて選んでいます。
リールはベイトリールを使っているのですが、
やはりピトン&竿受けを使いたくなってきました。
しばらく竿を下に置いてバイトアラーム使っていたのですが、
バイトアラーム、センサーは荷物になるので
諦めて



にしようと思います。
どうせ竿に張り付いているので

そしてMYブームはソース10mmのダブル
先週もこれでバイトもらってます!

次回も頑張ります!
























PR
【2016/12/05 12:21 】 | 鯉釣り | 有り難いご意見(0)
<<淀川の鯉釣り(12/10、12/11) | ホーム | 淀川の鯉釣り(11/23,26)>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]